数字の遊び程度で思って取り組んで欲しいのが
タイトルにもあるように
1650万を年利20%で複利計算してみて欲しい。
1年目 1980万 +330万
2年目 2376万 +396万
3年目 2851.2万 +475.2万
4年目 3421.4万 +570.2万
5年目 4105.7万 +684.3万
6年目 4926.8万 +821.1万
7年目 5912.2万 +985.4万
8年目 7094.6万 +1182.4万
9年目 8513.6万 +1419万
10年目 1億0216.3万 +1702.7万
10年で1億の数字になる。
これが数字での遊びと捉えるか、
20%で運用できる方法が
あるのかないのかを調べるのか
それはあなた次第。
ちなみに、僕は貧乏なので
まず1650万という
お金がないので150万で
運用開始した。
まだまだ始めたのが2018年2月終わりだったので
1年と少しです。
僕の投資してるものは株式投資、
仮想通貨少々です。
1年目だけしか統計が出せないのですが
150万が180万
年利でいうと20%
いちよ上記の計算にどうにか合わせられてる。
あと9年後がどうなっているかワクワクが止まらない…笑
編集後記
仮想通貨は
ノアコイン(今円換算で資産を表すと100分の1)笑
と
COT
(これはプレセールで購入させていただいたので
まだどうなるかは神のみぞ知る)